難しい問題だなぁ。。。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
色々理由があるもんだ、 「とどろき」です。
売主さんが刑務所に入ってたり、
過去警察に登録されている方だったり、
賃貸入居者さんがつかまった物件だったり、
この商売って人様の人生に深くかかわらせて頂けるおかげで、
色々ありますよね|ω・`)

上の3パターンは全部取引経験があり〼
まぁ、
売主さんの個人情報って問題があるので、
不動産に関係ない事項の告知はしちゃいけないってことで、
買主さんにお伝えも出来ないってのが、
建前でありますけども、
やっぱ何も知らないまま取引ってのは
どうなんでしょうね・・・。
今、
業者さんとお話ししている物件で、
それ系の話があるんですが、
担当者さんの会社方針としては、
個人情報だから言ってはいけない!となってるものの、
↑大手業者さんです。
担当者さんとしては、
取引後にお客様が嫌な思いをされるのは、
おかしくないか?という素晴らしい方でして、
ぶっちゃけの業者間トークで、
打ち合わせをさせて頂いてます(´・_・`)
ん~、
担当者として出来るとしたら、
買主さんが買う方向で考えられだしたら、
さりげなく買主さんを誘導し、
ご自身で調べてもらうように持っていくしかないよねぇ・・・
って感じですかね。
物件見てみて「無いなぁ」ってなったら、
内緒のままにしときますけど(笑)
やっぱ、
買主さんが知ってて買う分は問題ないですが、
知らずに買ったとして、
どうせ住みだしたら、
近所の人から聞くでしょうし、
業者として当然に法律は守りますが、
・
・
・
ん~、
こういう問題って悩ましいもんです(T_T)
私の場合は、
登記簿見たら
とりあえず、
所有者の名前で検索する癖がついてますけどね。。。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
色々理由があるもんだ、 「とどろき」です。
過去警察に登録されている方だったり、
賃貸入居者さんがつかまった物件だったり、
この商売って人様の人生に深くかかわらせて頂けるおかげで、
色々ありますよね|ω・`)

上の3パターンは全部取引経験があり〼
まぁ、
売主さんの個人情報って問題があるので、
不動産に関係ない事項の告知はしちゃいけないってことで、
買主さんにお伝えも出来ないってのが、
建前でありますけども、
やっぱ何も知らないまま取引ってのは
どうなんでしょうね・・・。
今、
業者さんとお話ししている物件で、
それ系の話があるんですが、
担当者さんの会社方針としては、
個人情報だから言ってはいけない!となってるものの、
↑大手業者さんです。
担当者さんとしては、
取引後にお客様が嫌な思いをされるのは、
おかしくないか?という素晴らしい方でして、
ぶっちゃけの業者間トークで、
打ち合わせをさせて頂いてます(´・_・`)
ん~、
担当者として出来るとしたら、
買主さんが買う方向で考えられだしたら、
さりげなく買主さんを誘導し、
ご自身で調べてもらうように持っていくしかないよねぇ・・・
って感じですかね。
内緒のままにしときますけど(笑)
やっぱ、
買主さんが知ってて買う分は問題ないですが、
知らずに買ったとして、
どうせ住みだしたら、
近所の人から聞くでしょうし、
業者として当然に法律は守りますが、
・
・
・
ん~、
こういう問題って悩ましいもんです(T_T)
登記簿見たら
とりあえず、
所有者の名前で検索する癖がついてますけどね。。。
- 関連記事
-
- キャビンアテンダントじゃないよ(笑) (2018/05/18)
- 登記簿図書館! (2018/04/27)
- 難しい問題だなぁ。。。 (2018/04/20)
- 給付金の一覧! (2018/04/06)
- 決済あるある、言いたい~♪ (2018/03/30)