不動産投資に思う。。。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ソラマメ美味しいですよね、 「とどろき」です。
先日、
漫画を取りに実家帰ったら、
近所の方から頂いたとのことで、
私も大量のソラマメをもらいました!
週末にお客様に配ったりしました(笑)が、
まだそこそこあるので
食べたいって方はご連絡くださいまし☆

出汁で炊くのも良いですが、そのままグリルで焼くのもおススメです☆
最近何かと話題になっている
ソラマメじゃなくカボチャ・・・
不動産投資の話。。。
私が世間一般とは考え方が違うのかもしれませんので、
この話題には触れずに行こうと考えていましたが、
先日放送されたボンビーガールって番組の上京する人の家探しのコーナーを見たり、
Yahooニュースなんかで被害者(?!)が訴えた等々の記事が出るのを見てて、
「なんかなぁ。。。」と思って、
ちょいと感じたことを書かせて頂くことにしました。
まず、
一般的に詐欺被害にあったという話と、
今回のかぼちゃの話は、
まったく意味合いが違うと思ってます。
詐欺というのは、
悪意のある人に一方的に巻き込まれ、
害を受けることでしょうから、
悪意のある側を許せないと思いますけども、
今回のカボチャさんの話は、
そもそも自分が儲けるために不動産購入を決断して、
銀行を騙して融資を受けたという話ですから、
逆に本人自身が加害者でしょうもんって感じです。。。
大体、
不動産投資って言いますけども、
本来は投資というより、
事業なんですよね。
私が開業します!って言って、
自分で商売しているのと、
本質的に同じ話のはずなんです。
どう考えても、
銀行へ提出書類の改ざんを
本人がまったく知らなかったってのは考えにくいですし、
百歩譲って本当に知らなかったとしたら、
それはそれで事業者としておかしい話なので、
今回のタイミング関係なく、
遅かれ早かれ事業として失敗してたはずです。
ご自身がやりたいと考えた商売が有り、
サポートしてくれる人も自分で選んでる訳ですよね?
商売やっている身として、
「相手から売り込まれたから!」とか、
言い訳にもなりません(# ゚Д゚)エッ ナニイッテルノ?
で、
そのサポートの人に悪意があったのは間違いないでしょうし、
銀行員さんの中にも自分の成績さえ良ければ・・・と
銀行のことを考えていなかった人もいるんでしょうが、
旨い話と思って乗ったのはご本人のはずです!
悪意のある業者が、
素人を騙したって感じの構図で放送されていますけども、
今回の話。。。
独立開業します!って言ってて、
会社潰しました・・・。ってのと、
何が違うんでしょ??
大体、
今回のカボチャの話、
駄目になるのは楽勝で見破れたはずなんです!
ちょいと長くなってきたので、
明日に続けます。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ソラマメ美味しいですよね、 「とどろき」です。
先日、
漫画を取りに実家帰ったら、
近所の方から頂いたとのことで、
私も大量のソラマメをもらいました!
週末にお客様に配ったりしました(笑)が、
まだそこそこあるので
食べたいって方はご連絡くださいまし☆

出汁で炊くのも良いですが、そのままグリルで焼くのもおススメです☆
最近何かと話題になっている
不動産投資の話。。。
私が世間一般とは考え方が違うのかもしれませんので、
この話題には触れずに行こうと考えていましたが、
先日放送されたボンビーガールって番組の上京する人の家探しのコーナーを見たり、
Yahooニュースなんかで被害者(?!)が訴えた等々の記事が出るのを見てて、
「なんかなぁ。。。」と思って、
ちょいと感じたことを書かせて頂くことにしました。
まず、
一般的に詐欺被害にあったという話と、
今回のかぼちゃの話は、
まったく意味合いが違うと思ってます。
詐欺というのは、
悪意のある人に一方的に巻き込まれ、
害を受けることでしょうから、
悪意のある側を許せないと思いますけども、
今回のカボチャさんの話は、
そもそも自分が儲けるために不動産購入を決断して、
銀行を騙して融資を受けたという話ですから、
逆に本人自身が加害者でしょうもんって感じです。。。
大体、
不動産投資って言いますけども、
本来は投資というより、
事業なんですよね。
私が開業します!って言って、
自分で商売しているのと、
本質的に同じ話のはずなんです。
どう考えても、
銀行へ提出書類の改ざんを
本人がまったく知らなかったってのは考えにくいですし、
百歩譲って本当に知らなかったとしたら、
それはそれで事業者としておかしい話なので、
今回のタイミング関係なく、
遅かれ早かれ事業として失敗してたはずです。
ご自身がやりたいと考えた商売が有り、
サポートしてくれる人も自分で選んでる訳ですよね?
「相手から売り込まれたから!」とか、
言い訳にもなりません(# ゚Д゚)エッ ナニイッテルノ?
で、
そのサポートの人に悪意があったのは間違いないでしょうし、
銀行員さんの中にも自分の成績さえ良ければ・・・と
銀行のことを考えていなかった人もいるんでしょうが、
旨い話と思って乗ったのはご本人のはずです!
悪意のある業者が、
素人を騙したって感じの構図で放送されていますけども、
今回の話。。。
独立開業します!って言ってて、
会社潰しました・・・。ってのと、
何が違うんでしょ??
大体、
今回のカボチャの話、
駄目になるのは楽勝で見破れたはずなんです!
ちょいと長くなってきたので、
明日に続けます。
- 関連記事
-
- 二重契約書・・・。 (2018/05/30)
- 不動産投資に思う。。。_2 (2018/05/15)
- 不動産投資に思う。。。 (2018/05/14)
- サイレント満室ならず・・・。 (2018/05/11)
- 行動力を見習わねば!! (2018/04/12)